当院では最新鋭の4D超音波診断装置VOLUSON E8・P8を導入しています。
4D超音波とは?3D超音波画像に時間の要素を加えたものです。 お母さんのお腹にいる赤ちゃんの動いている様子などが実時間(リアルタイム)で、つまり生中継で見ることができます。
さらに3Dでは難しかった赤ちゃんの心臓、早い動きにも対応するようになりました。
超音波による3D/4Dの鮮明な赤ちゃん(胎児)の撮影が可能です。
USBメモリーでDVDパソコンに録画が出来ます
ファナライズがいらない「かんたん収録」
診察中の超音波映像が録画後、ご家庭のパソコンで再生可能